2021-09

ライフハック

お金が貯まる体質になると変化する生活様式3選

私は、以前お金があればあるだけ使うタイプでした。そこからリベラルアーツ大学の両学長の動画をきっかけにお金を貯める力をつけ...
書評

「貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください」(著者/大河内薫、若林杏樹)から学んだこと

前作「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたがが税金で損しない方法を教えてください!」に引き続きお...
ライフハック

FP資格は必要?就職に有利?どうやって勉強する?

FP資格は、ファイナンシャルプランナーというお金の専門家の資格のことです。 雑誌を見ていると、ファイナンシャルプランナー...
ライフハック

SBI証券のiDecoは2種類あった?オリジナルプラン→セレクトプランへ乗り換えるべき?

我らがSBI証券のiDeCoにはオリジナルプランとセレクトプランの2種類があります。「え?そうなの?」と思いましたか。特...
書評

「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください」(著者/大河内 薫、若林杏樹)から学んだこと

大学職員からフリーランスの漫画になったばかりの杏樹先生。税金?確定申告?不安!何も分からないというレベル。そこに税理士の...