私は、これまでフリー素材のアイコンを使用してきました。
そこそこ気に入ってはいましたが、リベ大の両学長によると、「ちゃんとしたアイコンは目に入りやすいし、本気度が伝わるから大事やで~」とのことで、アイコン作成を依頼したいと思うようになりました。
そこで、会員となっているリベシティのスキルマーケットOnlineで依頼することにしました。

(旧アイコン)
でも、初めてのことだから色々不安
私と同じような悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。
そこで、実際にスキルマーケットを利用してきたので、この体験が皆さんのお役に立つと思い、記事にしました。
リベシティスキルマーケットOnlineとは?
依頼する相手はどう決めた?
リベシティスキルマーケットを利用した感想は?
リベシティスキルマーケットOnlineとは?
リベシティスキルマーケットOnlineは、自分の『好き』や『得意』をオンラインで提供するサービスとして出品できる、リベシティ会員専用のサービスマッチングサイトで、リベシティの会員が利用することができます。

リベシティは、相手のプロフィールやチャットやリベッターでの普段の発言、活動が確認しやすいコミュニティです。
そのため、リベシティスキルマーケットOnlineでも、出品者がどのような人なのか確認してサービスを依頼することができます。
SNSアイコン制作、HP制作、YouTube用の動画編集、ハンドメイドのオーダーメイド品の制作などを出品したり、依頼したりすることが可能です。
アイコン製作依頼するきっかけ
私は今回、アイコンをきりん@アイコン依頼募集中(@Kirin5654_)さん に依頼しました。

きりんさんとはリベシティのオフィスで偶然お会いしました。
優しくほんわかした感じの方で、イラスト関係ですでに複数の案件を受注されているとのこと。
いくつか作品を見せていただいたのですが、私好みで可愛いかったので、これもご縁と思い、その場で依頼しました。

(旧アイコン)
オフィスに行くことで、こんな予想外の出会いがあったりします!
私「にゃこばん」が「猫に小判」のイメージで、オレンジ色の猫にしてほしい、と伝えました。
私自身に絵心がないため、それ以上何をリクエストすれば良いのか正直よく分からずにいました。
しかし、そこは察してくださったようで「とりあえずで作成してみますね。そこから修正とかできるので」、とのことでした。
依頼してから約7日でアイコン案が納品されました。
具体的に形になると、「こうしてほしい」というものが出てきたので、色や表情について、何度か修正依頼をしました。

(旧アイコン)
何回も修正依頼をしたのは心苦しかったのですが、快く引き受けてくださり感謝しています
今回実感したのは、文字情報だけで絵のリクエストを伝えるのは、とても難しいということです。
それを解決するには文字だけではなく、近いイメージの絵や写真を示すと伝わりやすいです。
例えば、笑顔1つとっても「😀、😁、😃、😆、😊」で印象が変わります。
なので、笑顔にしてほしいだけではなく、下手でもいいので、自分で描いたものを見せた方がよく伝わりました。
また、一口にオレンジ色といっても、こちらのように赤に近いオレンジから黄色に近いオレンジと幅広くあります。

この場合も、「もっと明るく」と言葉でいうよりは、希望の色を相手に提示すると良いと思います。
リベシティスキルマーケットOnlineを利用した感想
何度も修正を経て完成したアイコンがこちらになります。


見ているこちらも笑顔になれる素敵なアイコンとなりました!
リベシティでのきりんさんとの出会いに感謝です
きりんさんいわく、「小判にはにゃこばんさんに幸運が訪れたらいいなと思い開運と記載しました!!」とのことです。
私も、このアイコンを見てくださった皆さんの運が開かれることを心から願っています。
フリー素材だとデザインが制限されるし、イラストを描くことが苦手の場合、得意な方にお金を払ってお願いするのが1つ良い方法だと考えます。
こんなに素敵なアイコンをつくってくださる方を探すのは大変なので、スキルマーケットを利用して良かったと思います。
きりんさんに依頼したいときは?
リベシティ会員の方は、スキルマーケットOnlineからの依頼となります。
リンクを貼っておきます。
「【修正無料】あなた専用の絵柄のアイコンつくります!!」の出品詳細|リベシティスキルマーケットOnline (libecity.com)
リベシティの会員以外の方はツイッターのDMからの依頼となります。
リンクを貼っておきます。
きりん@アイコン依頼募集中(@Kirin5654_)さん / Twitter
価格の目安は1,000円で、「色々な絵柄で女の子や動物のイラストが描けます! 持ち込みデザインや具体的なデザインがない方どちらも大歓迎です。 」とのことです。
支払いは、ペイペイか銀行振り込みとのことです。

これから人気が爆発したら、依頼できなくなっちゃうかもしれません
今のうちですよ~
まとめ
リベシティスキルマーケットOnlineでアイコン作成を依頼して、予想以上に素敵なアイコンを作成いただきました。
せっかくなので両学長が好き等共通点のある仲間にお願いしたいと思う場合、リベシティスキルマーケットは最適です。
自分の好みの絵柄の人を見つけられたら、対面していてもいなくても、皆さん優しく対応してくれると思います。
さらに今回は、オフィスで実際にお会いしてどんな感じの方か分かったので、一層信頼して依頼することができました。

オフィスに行って、人と出会うことで色々良いことが起きる
実際に会ってお話した方に依頼してみたいという方は、オフィスやオフ会に行きましょう。
アイコンを作成できる方は、リベシティの中に多数いらっしゃるので、何回か訪問していればお会いできる確率は高いと思います。
オフィス訪問レポートはこちらになります。
東京オフィスは、日替わり管理人さんがいるときに訪問すると、誘導していただけるので初めてでも気が楽ですよ。
茨城提携オフィスはドリンクやフードの注文が可能な唯一のオフィスで、会話も弾みやすいかもしれません。
なお、オフィスまで遠くてなかなか行けない、という場合ZOOMオフ会も開催されています。
ZOOMオフ会につきましては、こちらの記事をご参照ください。
最後まで読んでくださり、有難うございました!
コメント